Wonderful-Golf

search
  • ホーム
  • ブログコンセプト
  • スイング動画
  • 初級者メール講座
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
menu
  • ホーム
  • ブログコンセプト
  • スイング動画
  • 初級者メール講座
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
キーワードで記事を検索
ゴルフ、開眼ゴルフ練習

ゴルフの練習で何度も開眼しているのに、どうして上達しないのか?

2017.01.05 ショーン

ゴルフの練習で、「これでスイングがわかった」「このスイングでボールが曲がらなくなった」など、開眼したことはありませんか? それなのに、別の日にゴルフ練習をすると、同じスイングをしているつもりなのに、ボールが曲がったり、う…

ゴルフ、グリーン周りアプローチアプローチ

ゴルフのアプローチショットで簡単に安定してピンに寄せる方法!

2017.01.04 ショーン

ゴルフのアプローチショットで、チョロやトップでグリーン周りを行ったりきたりして、悩んでいませんか? グリーン周りの30Y以下のアプローチショットでは、いかに単純な打ち方でミスを最小限にするかが重要になります。 難しい打ち…

ゴルフ、アプローチショットアプローチ

ゴルフの30Y以下の正確なアプローチショット!構え方と打ち方!

2016.12.26 ショーン

ゴルフの30Y以内のアプローチショットでは、どのように構えて、どのように打っていますか? 正確なアプローチショットは、構えが大事です。 また、打つ時は下半身を使わずに打った方が正確に打て、ダフリやトップのミスを減らして確…

ゴルフスイング、体重移動スイング

ゴルフスイングの基本!体重移動は意識して行ってはいけない!?

2016.12.21 ショーン

「ゴルフスイングをするときは、体重移動をしっかり行いましょう!」とゴルフレッスン書やゴルフ雑誌に書かれているのを見たことはありませんか。 ゴルフスイングにおいて体重移動は確かに必要ですが、それを意識して行わないといけない…

ゴルフクラブ

80台を出すためのゴルフクラブの選び方!【ドライバー編】

2016.12.20 ショーン

「ドライバーのティショットでまたスライスが・・。」 あなたは、こんなことで悩んでいませんか? あなたはゴルフクラブをどうやって選んでいますか? 実はドライバーの選び方によって、スライスが出にくくなり、スコアアップが期待で…

ゴルフ、スイング、バックスイング、フィニッシュスイング

ゴルフのスイングの基本!バックスイング~フィニッシュを解説!

2016.12.18 ショーン

安定したゴルフショットをするためには、毎回同じ再現性の高いゴルフスイングができるようになることが重要です。 あなたは、ゴルフレッスン書を読んでいて、毎回同じ再現性の高いゴルフスイングができているでしょうか?  …

ゴルフ練習、身体の軸スイング

ゴルフスイングで体の軸は意識すべきか?本当に意識すべきはこれ!

2016.12.18 ショーン

ゴルフスイングでは、「体の軸」が重要であると言われています。 では、体の軸は意識して行わないといけないのでしょうか。 僕の答えはNO!です。 結論は、スイングのチェックをするときは、体の軸ができているかを確認するだけで、…

ゴルフスイング、下半身、体の軸スイング

ゴルフスイングの体の軸ができる!意識すべき正しい『体幹』の動作

2016.12.16 ショーン

ゴルフスイングの基本の中で、体の軸が重要といわれています。 実は体の軸を作るために、意識すべき正しい体幹の動作があるんです。 この動作を行えば、無意識に体の軸ができるようになります! この下半身の動作について解説いきまし…

ゴルフスイング、切り返しスイング

ゴルフダウンスイングの基本!切り返しのタイミングとそのコツは?

2016.12.14 ショーン

ゴルフのダウンスイングにおいて、あなたはどのタイミング切り返していますか? 切り返しには、いつも同じタイミングでできるコツがあるんです! そのコツがわかれば、あなたはいつでもいいリズムで気持ちよくスイングができるようにな…

ゴルフレッスンゴルフの基本

ゴルフが上達しない理由は?どうすれば安定したスコアが出せるの?

2016.12.14 ショーン

ゴルフが上達しない理由について、巷ではいろんな意見が溢れていますね。 情報が多すぎて、いろんなことをやり過ぎている 情報が多すぎて、考えすぎている 人間の本能の動作を活かしていない 恐らく、どの意見も正しいんだと思います…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • >
シンプルで再現性が高いゴルフスイングをメルマガ公開中!
市販のゴルフレッスン書では明かされなかった、とてもシンプルで再現性が高いゴルフスイング動作を無料メール講座で公開しています。

それを実践すると・・

● 1日10分の練習で3ヶ月でシングルレベルのゴルフスイングが身につきます

● 諦めていたスイングの悪い癖が直せます

そしてさらに・・

ゴルフが上達する過程で、ビジネスで活躍できる素養も身につきます!

その理由もメール講座で公開しています!



新着エントリー

  • ゴルフマネジメント
    誰でもできる最も重要でシンプルなゴルフのマネジメントとは? 2020.06.07
  • ゴルフ初心者、初級者
    ゴルフ初心者や初級者がゴルフスイングの基本動作を身につける方法 2020.04.25
  • ゴルフスイング
    ゴルフスイングで「頭を動かさない」ように意識することは必要か? 2020.03.15
  • ゴルフスイング
    ゴルフのバックスイングで体や左ひざが右に動かないようにする方法 2019.10.05
  • ゴルフスイング
    シンプルで再現性が高いゴルフスイングは両手を意識して使おう! 2019.09.01

人気記事ランキング

  • バックスイング時に左腕のつけ根は内旋と外旋のどちらが正しいか
  • ゴルフスイングのインパクトで右手首のスナップを使うのは正しい?
  • ゴルフのテークバックとバックスイングの違いとは?動作は違う?
  • ゴルフのバックスイングで右足股関節に体重をのせる方法!コツは?
  • ゴルフの左手グリップはロングサムよりショートサムの方がいい理由
  • ゴルフのバックスイングではグリップを緩めてはいけない理由は?
  • ゴルフのビジネスゾーンとは?スイングの基礎を固める練習方法!
  • 腕を振らないボディターンでゴルフスイングするとスライスになる理由
  • ゴルフコースのラウンドを重ねる毎に確実にスコアを縮める方法
  • ゴルフのグリップの基本と順序!右手と左手はどっちが先がいい?

カテゴリー

  • アドレス
  • アプローチ
  • グリップ
  • コースマネジメント
  • ゴルフの基本
  • ゴルフクラブ
  • ゴルフ練習
  • スイング
  • パター
  • ビジネス
  • マナー
  • マネジメント
  • ルール
  • 上級
  • 中級
  • 健康
  • 初級

ゴルフ ブログランキングへ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
  • ホーム
  • ブログコンセプト
  • スイング動画
  • 初級者メール講座
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

©Copyright2025 Wonderful-Golf.All Rights Reserved.