ゴルフのパターで方向性が良くなる!正しいストローク方法とは?

ゴルフ、パター

ゴルフのパターのレッスン書の解説書のほとんどが

「振り子運動でストロークしましょう」とか

「振り子の大きさで距離を調整しましょう」など、

パターのストロークを振り子運動に例えた解説が多いですね。

では、本当に振り子運動のストロークがベストなのでしょうか

方向性が良くなるパターのストロークの方法について解説していきましょう。

 

パターの距離感が合わない」とお悩みの方は、ゴルフのロングパットの距離感が合わない!パッティングの解決方法で解説していますので、よろしかったらご覧くださいね。

 

パターのストロークは振り子運動が本当にいいのか?

ほとんどのパターのレッスン書で「振り子運動」でのストロークを推奨していますが、

パターのストロークは振り子運動が本当にいいのでしょうか?

 

また、振り子運動のストロークは「肩で行いましょう」という解説もあります。

 

振り子運動では方向性が良くならない

僕も、しばらくは「振り子運動」でストロークしていました。

では、なぜ「振り子運動」でストロークするのがいいと言われているのでしょうか?

 

理由の一つはパターヘッドの軌道が安定すると考えられているからです。

確かに、このことは間違いではありません。

 

ただし、「振り子運動」でストロークする時に、ターゲットに向かって方向性を良くするためには、バックスイングでターゲットラインに沿ってまっすぐに引くことが必要になります。

そうしないと、フォロスルーにおいてもターゲットラインに沿って動いていかないからです。

 

なぜ振り子運動では方向性が良くならないのか?

パッティングが1m以内の短い距離であれば、これでもいいと思います。

ところが、それ以上の長いパッティングになると、ストロークを大きくしていく必要があります

その場合、大きくなればなるほど、バックスイングでまっすぐ引くのが難しくなります

実際にやっていただくとよくわかると思います。

 

その結果、

パッティングの距離が長くなればなるほど、バックスイングでまっすぐ引くのが難しくなるので、方向性が悪くなる確率が高くなり、方向性が安定しなくなってしまいます。

 

パターの方向性が良くなるストローク方法とは?

では、どのようにストロークすればパッティングの方向性が良くなるのでしょうか?

プロゴルファーのトーナメント中継をよく見ていただきたいのですが、そこに答えがあります。

 

僕は、「振り子運動のストロークでは方向性が安定しない」ことに悩んでいた頃、テレビ中継でプロゴルファーのパターのストロークをずっと観察していました。

すると、見た目で振り子運動でストロークしている」トッププロはほとんどいませんでした

 

プロゴルファーのパッティングストロークは、フォロースルーの大きさに比べ、バックスイングが小さいのです。

これは目から鱗でした。

 

「なんで今まで気づかなかったのか…」

このことに気づいてからは、これを真似してパターの練習をするようになりました。

 

すると…、

方向性が明らかに良くなったのです!

 

フォロースルーで方向性を出すのがコツ

ではどうしたらパッテイングの方向性が良くなるのか?

そのコツは、フォロースルーで方向性を出すことです。

 

みなさんは、ゴルフのルールで「バックスイングなしでフォロースルーだけでストロークするとルール違反になる」ということをご存知でしょうか?

 

だから、プレー中はバックスイングは必ずしなければなりません

ただし、パターの方向性を良くするために、「バックスイングを意識せずに、フォロースルーに意識を集中する」ようにしましょう。

 

コツは、バックスイングをできるだけ小さくすることです。

フォロースルーをまっすぐに出すための準備として、ちょっとだけバックスイングを行うのです。

 

その動画をお見せしましょう。

連続でカップインしていて、フォロスルーでパッティングすると方向性が安定することがよくわかると思います。

 

バックスイングが小さいパッティングストロークの動画(正面)

 

バックスイングが小さいパッティングストロークの動画(前方)

 

今までは、ずっとバックスイングを意識していた方は、慣れないうちは難しいかもしれません。

でも、諦めずに「バックスイングを意識せずに、フォロースルーに意識を集中して」繰り返し練習しましょう。

そうすれば、パッティングの方向性が確実にアップしますよ!

 

フォロースルーだけでストロークする練習方法

バックスイングを意識せずに、フォロースルーだけに意識を集中して」ストロークする練習方法をご紹介します。

ゴルフのルールでは「バックスイングなしでフォロースルーだけでストロークするとルール違反になる」ということを、先程お話しましたが、練習では関係ありません。

そこで、フォロースルーだけでストロークする練習をするのです。

実際にボール打つ練習をすると、もっと効果的です。

 

バックスイングをせずにフォロースルーだけでボールを打っている次の動画をご覧ください。

 

バックスイングをしないパッティングストロークの動画(正面)

 

バックスイングをしないパッティングストロークの動画(前方)

 

いかがでしょうか。

単純な練習ですが、効果抜群です!

ぜひ、練習に取り入れてみてください。

 

距離感が良くなるパターのストロークの方法については、ゴルフのロングパットの距離感が合わない!パッティングの解決方法で解説していますので、よろしかったらご覧くださいね。

このブログでは明かすことができなかった、もっとシンプルで再現性が高いゴルフスイングをメルマガで公開中!

それを実践すると・・

● 1日10分の練習で3ヶ月でシングルレベルのゴルフスイングが身につきます

● 諦めていたスイングの悪い癖が直せます

そしてさらに・・

ゴルフが上達する過程で、ビジネスで活躍できる素養も身につきます!

その理由もメール講座で公開しています!

よろしかったらコチラをご覧ください↓↓

今すぐ無料メール講座に参加する



コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください